大阪市は、この度「天津医療・ヘルスケア・シルバービジネス買付オンライン商談会2022」を開催します。近年、中国では高齢化社会に入り、医療・ヘルスケア・シルバービジネスに対する関心が高まり、特にコロナ禍の影響で人々の健康意識が強くなっています。また、中国政府は高齢化対策にも積極的に取り組んでおり、天津市では長期介護保険制度を実験的に実施しています。このような背景の下、高品質な日本製品・サービスへの需要が高まっています。
当商談会では、天津のバイヤー企業と商談を希望する企業を募集します。高い技術力・商品力・サービス力を持つ大阪企業にとって中国・天津市及び周辺地域への市場展開、ビジネス展開の足掛かりとなるこの機会をぜひご活用ください。
開催概要
日時
2022年3月17日(木) 14:30~17:00(日本時間)
実施形式
Zoomオンライン会議システム (各企業様オフィス、ご自宅、Web環境のある場所からの参加)
天津バイヤー企業数
11社(予定) ※参加企業は変更になる場合がございます。
募集企業数
15社程度
※お申込みいただいてから、天津バイヤー企業側で商談希望企業の選考を行います。
※マッチング企業や商談時間等含め、ご希望に添いかねる場合もございます。
募集分野
医療・ヘルスケア・シルバービジネスに関する製品
※詳しくは、企業リストから参加天津バイヤー企業の希望商材をご確認下さい。
対象企業
医療・ヘルスケア・シルバービジネスに関連するバイヤーとのビジネスに関心がある大阪府内に事業所等の拠点(本社、支社、営業所等)を有する企業
参加費
無料
通訳費
無料
※ご希望がある場合、無料で通訳サービスを提供させていただきます。
応募条件
-
大阪府内に拠点(本社・支社・営業所など)を有する企業であること
-
中国・天津への販路開拓を検討していること
-
オンライン商談会ができるPC、機材、インターネットの環境が整っていること
-
商談会後に成果把握などのために行うアンケート調査へのご協力をいただけること
運営について
以下の時間帯で、天津バイヤー企業と商談を実施します。(商談時間30分/休憩10分)
①14:30-15:00 ②15:10-15:40
③15:50-16:20 ④16:30-17:00
※ ご商談には事務局が同席いたします。
主催
大阪市
受託事業者
BPC交流事業共同体 [構成団体:(一財)大阪国際経済振興センター、(公財)大阪産業局]
共催
天津市商務局、大阪商工会議所
後援
(一社)日本天津総商会、(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、大阪・海外市場プロモーション事業推進協議会
天津バイヤー企業
11社(予定)
詳細は、下記の「企業リストページ」をご覧ください。
※参加企業は変更になる場合がございます。詳しくは企業リストをご確認下さい。
お申込
申込の受付を終了致しました。たくさんのお申込みを有難うございました。
Webからのお申込
下記のWebお申込フォームからお申込ください。