中国ヘルスケア・福祉ビジネスセミナー2024
top of page

※令和6年度大阪市ビジネスパートナー都市等交流事業

中国セミナー1 (3).png

中国ヘルスケア・福祉ビジネスセミナー2024

大阪市は、この度、「中国ヘルスケア・福祉ビジネスセミナー2024」を開催します。今回のセミナーでは、中国のヘルスケア・福祉関連ビジネスに精通した専門家を講師としてお招きし、大阪市のビジネスパートナー都市(BPC)の提携先である上海市を中心として、中国におけるヘルスケア・福祉ビジネス全般の最新情報とビジネスチャンス、特に日本企業の市場参入に係る課題と対策、留意すべき点についてご講演いただきます。今後中国でのヘルスケア・福祉関連事業へのビジネス展開・販路開拓を検討されている企業様には必要不可欠かつ有益な情報となりますので、この機会に是非ともご活用ください。

outline

開催概要

日時

2024年8月9日 (金)  15:00~16:30 (開場: 14:30)

※都合により終了時間が前後する可能性がございます。

​会場

大阪産業創造館 5階 研修室A・B  (大阪市中央区本町1-4-5 (アクセス)

主催

大阪市

​受託事業者

BPC交流事業共同体 (構成団体:一般財団法人大阪国際経済振興センター、公益財団法人大阪産業局)

​共催

大阪商工会議所、上海市外国投資促進中心

後援 

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、大阪・海外市場プロモーション事業推進協議会

対象

中国のヘルスケア・福祉ビジネスに関心のある主に大阪を拠点とした企業・団体等

​定員

80名

言語

​日本語

参加費

無料

program

プログラム 

【※予定。最新の情報については随時更新いたします。】 

15:00 【主催者挨拶】 大阪市経済戦略局 立地交流推進部長 梅原 啓志

15:05 【基調講演】「中国の医療・介護・健康市場のビジネストレンドとビジネスチャンスを読み解く」

講師:日中福祉プランニング 代表 王 青(おう せい)氏

15:55 【講演】「上海市のヘルスケア・福祉及びビジネス環境

          講師:上海市外国投資促進中心 日本代表事務所 首席代表 全 文豪 (ぜん ぶんごう) 氏

16:10 【質疑応答】

16:25   IBPC大阪より「上海ビジネスミッション」の案内

16:30 【閉会】(会場は17:00まで開放します。名刺交換の場としてお使いください。)

 

講演者のご紹介

講演①」「中国の医療・介護・健康市場のビジネストレンドとビジネスチャンスを読み解く」

 講師: 日中福祉プランニング 代表 王 青(おう せい) 氏

5a2de78ac01d41cb4418989af65eed9.jpg

中国上海市出身。

語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。

アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。 大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、広く“福祉”に関わる。その後フリー。上海市民政局や障がい者連合会をはじめ、政府機関や民間企業に幅広く人脈を持つ。日本と中国の介護福祉分野を中心に、市場調査、マスコミ取材、ビジネス支援のコンサルなど多くの案件を手がけ実現し活動中。多数の講演やマスコミ寄稿などの活動も行なっている。中国最大級の上海国際福祉機器展「China Aid」日本窓口として事業運営。

application

お申込

下記のWebお申込フォームからお申込ください。

※ご記入いただいた情報は、主催者及び共催事業者間で、本事業の事務業務・各種連絡・情報提供(Emailによる事業案内含む)に利用させていただきます。お申込みをいただいた時点で、本事項に同意いただいたものとして取り扱わせていただきますのでご了承お願い申し上げます。

​申込締切

2024年8月6日 (火)

※先着順で定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。

chirashi.JPG
inquiry

事務局・お問合せ

お問合せフォームから、もしくは下記の連絡先までお問合せください。

IBPC大阪 (一般財団法人大阪国際経済振興センター国際部)  担当:陳・サバンナ

大阪市住之江区南港北1-5-102 アクセス

TEL: 06-6615-5522  FAX: 06-6615-5518

Email: event@ibpcosaka.or.jp

ビジネスパートナー都市等交流事業は、大阪市からの委託事業としてBPC交流事業共同体(構成団体:(一財)大阪国際経済振興センター、(公財)大阪産業局)が行っており、(一財)大阪国際経済振興センター(IBPC大阪)が運営しています。

Copyright (C) City of Osaka All rights reserved.

bottom of page